出典:
夏ファッションの定番『Tシャツ』は、ボーイッシュでカジュアルな印象になりがちですが、ネックライン・シルエットなど、選び方や着こなし方次第で印象を変えることができます。今回は、Tシャツをワンランクアップさせる方法とコーディネートをご紹介します。
manon|SHORT SLEEVE CREW NECK TEE 半袖クルーネックTシャツ・MNN-C-001 マノン
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ベーシックなクルーネックはすっきりとした首元を作る基本のデザイン。きれいめに、またカジュアルに、どんなコーデにも対応できます。
出典:
Vネックは、デコルテをすっきりシャープに見せる効果があります。ネックの開き具合によってかなり印象が変わります。
出典:
横広&ゆるやかなラインが特徴のボートネックは、首周りの露出が比較的少ないながらも、女性らしさと品の良さを兼ね備えたデザインです。
出典:
ラウンドネックは首まわりを華奢に美しく見せる女性らしいデザイン。ジャストサイズでカーディガンやシャツ、ジャケットのインナーとして合わせるのにもおすすめです。
【シルエットデザイン・サイズ・着こなし】で印象を変える
トレンド&体系カバーを兼ね備えた「袖コンシャスTシャツ」
出典:
袖にフリルやレースをあしらった「袖コンTシャツ」は、一枚でおしゃれ感が出せるトレンドアイテムです。シンプルなボトムスと組み合わせて、すっきり着こなすのがポイント。
出典:
今風コーデを作るなら、「ビッグシルエット」がおすすめ。ゆるっとした雰囲気がこなれ感を演出してくれます。少しだけ裾をタックインすると◎
出典:
気軽に着られて一枚でサマになるロング丈の「Tシャツワンピース」も今年らしいアイテム。素肌に一枚でさらっと着たり、パンツやスカートとレイヤードを楽しむのもおしゃれ。
出典:
ゆったりめのTシャツは、裾をロールアップすることでこなれ感がアップします。さらに、ハイウエストのデザインパンツにインすればすっきりとした着こなしに。
出典:
ボーイッシュになりがちなTシャツコーデも、ウエストマークでくびれを強調することで女性らしい着こなしに。サッシュベルトなどを結ぶとコーデのポイントにもなります。
ベーシックカラー【白・黒・グレー・ネイビー】のTシャツコーデ
出典:
上下ホワイトでまとめたワントーンのゆるカジスタイル。メンズライクなワークパンツも白を選ぶと爽やかな印象です。首元にスカーフを巻いて、ちょっぴりエレガントに。
へインズTシャツ×ミリタリーパンツのメンズライクコーデ
出典:
定番のヘインズTシャツとミリタリーパンツを合わせたクールな着こなし。ボトムスイン&ベルトでウエストマークして、きちんと感のある印象に。
ノースフェイスTシャツ×ショートパンツのボーイッシュスタイル
出典:
小さなロゴがポイントのノースフェイスのTシャツとショートパンツのボーイッシュコーデ。ゆったりシルエットが今年らしいバランス。ベージュのキャップでナチュラル感をプラスしています。
出典:
深めのスリット入りのTシャツワンピもトレンドですね。ワイドパンツをインしなくても、視覚効果ですっきり。袖のロールアップなど着こなし技が光ります。
パタゴニアTシャツ×ジーンズのスポーツカジュアルコーデ
出典:
バッグロゴプリントが印象的なパタゴニアTシャツをワイドデニムと合わせたカジュアルコーデ。サコッシュやキャップなど、ポーティーな小物と好相性◎
LeeのロゴTシャツ×デニムスカートの大人ガーリースタイル
出典:
LeeのロゴがワンポイントになったTシャツとAラインのデニムスカートの組み合わせ。かごバッグでガーリーな雰囲気をプラスして。
出典:
メンズライクな黒のビッグシルエットTシャツは、同色のスキニーパンツを合わせてすっきりとした縦ラインを作っています。シルバーのバッグでクールなアクセントを加えて。
黒Tシャツ×ワイドサスペンダーパンツのメンズカジュアルコーデ
Cion|コットンハーフスリーブTシャツ・19-04201
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
シンプルな黒Tシャツはインナーとしても活躍。ワイドシルエットのサスペンダーパンツと合わせたボーイッシュなスタイリング。定番のベーシックカラーのコーデに、カラーソックスのチラ見せで上手に遊び心をプラスしています。
出典:
ミリタリーサロペットのインナーに、黒Tシャツを合わせたコーディネート。クールなアイテムにシャープなVネックがGoodバランスです。
NIKEのロゴTシャツ×タイトスカートの大人スポカジコーデ
出典:
ナイキのコンパクトなロゴTシャツにタイトスカートを合わせたモノトーンコーデ。黒をベースにまとめることで、ロゴとスニーカーのラインが引き立ちます。
出典:
黒にイエローのロゴがアクセントになったエックスガールのTシャツに、白のスキニーパンツを合わせたスポカジコーデ。ハイテクスニーカーで足元に程よくボリュームを持たせるのがポイントです。
グレーTシャツ×ハイウエストパンツのマニッシュコーデ
出典:
グレーの無地Tシャツにブラックのハイウエストパンツを合わせたマニッシュコーデ。カジュアルなTシャツもきれいめな印象で、飾らないシンプルさがおしゃれです。
出典:
グレーのユニクロのミッキーTシャツは、チノパンと合わせてシンプルに。カジュアルアイテムも上質感のある小物を加えることで、大人っぽく仕上げています。
ダークグレーTシャツ×黒スキニーのメンズライクコーデ
出典:
ダークグレーのクルーネックTシャツに黒のダメージスキニーデニムを合わせたメンズライクなスタイル。裾から覗かせた白インナーと肩から掛けたチェックシャツなど、着こなしでアクセントを加えています。
古着風のロゴT×テーパードパンツのメンズカジュアルコーデ
出典:
古着風のロゴビッグTシャツにリネンのテーパードパンツを合わせた爽やかカジュアルコーデ。ゆるっとしたサイズ感がこなれた印象を与えます。
ネイビーのボートネックTシャツ×白パンツの爽やかスタイル
出典:
ネイビーのボートネックTシャツと白パンツの爽やかカジュアルスタイル。インナーにマルチボーダーシャツを重ねた着こなしが洗練された印象です。
出典:
カジュアルなイメージが強い太ピッチボーダーTシャツも、ボードネックを選ぶと上品です。ウエストリボンがアクセントになったパンツとキャンバススニーカーを合わせ、マリン風にまとめています。
出典:
フロントの切替えデザインが印象的なネイビーのロングTシャツに白のパンツを合わせ、夏らしい小物や靴でまとめた涼しげなスタイルです。視覚でスタイルアップ効果が狙えます。
アースカラー【ベージュ・ブラウン・カーキ】のTシャツコーデ
カーキVネックTシャツ×ワイドパンツのリラックスコーデ
出典:
大人の夏コーデにおすすめのアースカラーTシャツ。カーキとくすみオレンジカラーが絶妙な組み合わせのスタイリング。シャープなVネックがリラックス感を程よく引き締めています。
ミルクフェドのベージュTシャツ×ジーンズのカジュアルコーデ
出典:
ミルクフェドのロゴTとデニムのカラーが程よく馴染んだカジュアルコーデ。首に巻いた紺のバンダナがさりげなくアクセントに効いていますね。
出典:
黒よりも明るくグレーよりも濃いめのチャコールグレーは、大地を思わせるカラー。身幅がゆったりしたショート丈なので、ボトムスインしなくてもすっきりとまとまっています。
出典:
グレイッシュなブラウンのTシャツにライトベージュのラップパンツを合わせたワントーンコーデ。少し濃いめのこげ茶のカゴバッグとブレスレットでナチュラルに引き締めています。カーディガンを羽織れば、秋口にも使えそうです。
出典:
キャミソールワンピースのインナーにライトベージュのTシャツを合わせたコーディネート。ニットとリブの質感が絶妙にマッチ。裾のスリットやクラメバッグが涼しげな印象です。
出典:
茶色のTシャツと黒のパンツを合わせるとグッとシックな印象に。バッグや靴は夏らしい天然素材をチョイスした大人ナチュラルなコーデです。
ユニクロUTシャツ×ピンクスカートのニュアンスカラーコーデ
出典:
カッティングが美しくカラーバリエーションも豊富な人気のユニクロUのTシャツ。ブラウンにピンクといいニュアンスカラーの組み合わせがおしゃれなフェミニンコーディネートです。
マスタードのビッグTシャツ×プリーツスカートのフェミニンコーデ
出典:
ゆったりとしたマスタードカラーのビッグTシャツを白のプリーツスカートと合わせて爽やかに着こなしています。袖をさりげなくロールアップしたり、スカーフベルトをウエストの位置に結ぶことで視線を上に上げ、メリハリの効いたバランスを作っています。
ノースフェイスのロゴTシャツ×ワークパンツのボーイッシュコーデ
出典:
ノースフェイスのロゴTシャツにワークパンツを合わせたボーイッシュスタイル。ベージュやピンク色で、ほんのりやさしい印象を与えています。
チャンピオンのワンポイントTシャツ×スポーツミックスコーデ
出典:
テラコッタカラーのチャンピオンのワンポイントTシャツと黒のフレアースカートを組み合わせたスタイル。リュックやダッドスニーカーを合わせることで、甘さを抑えスポーツカジュアルな印象に。
【赤・イエロー・紫・ブルー】カラフルTシャツコーデ
出典:
鮮やかな赤のTシャツとピンクのスカートを合わせたビビッドカラーコーデ。ライトベージュのVANSのオールドスクールと白の大きめのイヤリングで爽やかにまとめています。
出典:
イエローのTシャツに黒パンツを合わせたシンプルコーデ。ビビッドカラーと足元のチェッカーフラッグ柄がアクセントになっています。
出典:
パープルのビッグTシャツは、黒スキニーデニムを合わせてすっきりと。お団子ヘアや丸い巾着バッグで、全体をコンパクトにまとめたバランスがGood!
アディダスのロゴTシャツ×プリントパンツのスポカジスタイル
出典:
オレンジピンク色のアディダスのシンプルなロゴTシャツと、ブルー系プリントパンツの組み合わせ。白のキャップとサンダルで爽やかさを加えた、夏らしいスポーツカジュアルスタイルです。
ブルーのTシャツ×サルエルパンツのマニッシュコーデ
出典:
ゆるっとしたブルーのTシャツとドレープが美しいサルエルパンツを合わせたマニッシュコーデ。足元にレザーシューズを合わせ、ほんのり素足を覗かせたバランスが素敵です。
出典:
今回はTシャツの魅力的なコーデをたっぷりご紹介しました。ネックライン・サイズ感・着こなしなどを参考に、ワンランク上の夏のTシャツコーデを楽しみましょう♪
ベーシックなクルーネックはすっきりとした首元を作る基本のデザイン。きれいめに、またカジュアルに、どんなコーデにも対応できます。